2024.10.14
園児の日常
英語参観(10/10)
年長組の英語のレッスンの様子をご覧いただきました。…
2024.10.14
園児の日常
音楽(10/10)
ヴァイオリンの発表会?!。年長組さんでチームごとに前へ出てきて演奏しました。(開放弦です??)…
2024.10.14
園児の日常
音楽(10/8)
年少組さんの音楽活動。今日はタンバリンを叩いてみました。卒園するまでにさまざまな楽器に触れ、親しみます。…
2024.10.14
園児の日常
お話し会(10/7)
『あいうえお話し会』、今日は最年少組でした。とてもよくお話を聞いていました。…
2024.10.14
園児の日常
ふりかけ作り(9/30)
食育活動の一環です。年少組では『ふりかけ作り』、お昼ご飯に振りかけていただきました。お代わりが続出。…
2024.09.27
園児の日常
英語(9/5)
年中組の英語のレッスンの様子です。今日のテーマは『ベジタブル』。野菜になり切って、先生が収穫する・・・・・・。…
2024.09.27
園児の日常
制作(9/3)
年長組。炭で福笑いの輪郭を描き、クレパスで顔のパーツを描いて作っていきます。…
2024.09.26
園児の日常
運動会練習(9/13)
運動会のオープニングセレモニーの練習。本番であってもおかしくないぐらい立派にできていました。…
2024.09.26
園児の日常
始業式(9/2)
ホールに集まっての始業式。新しく来た先生の紹介もありました。…
2024.08.25
園児の日常
制作8/23
年長組。『敬老の日』のプレゼント作りをしています。5歳児になると作っている姿が違いますね。…